カテゴリ
以前の記事
2009年 03月 2008年 11月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
メモ帳
ライフログ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 01月 15日
こざがわ電脳塾1月15日(火)の例会にご出席いただいた
皆様ありがとうございました。 内容としては、メンバー提案の「和歌山まるごと環境教科書コース」の 説明と、コースの語り部の方々もご出席下さっていました。 詳細は後日報告しますが、その中で、語り部のお一人Tさんが、 「TV朝日『ガラスの地球を救え』が、古座川の自然をテーマに座談会を 取材したいそうで、開催できないでしょうか」という提案がありました。 その後、延期もあり、3/25に開催ということになりました。 ![]() ▲
by kozagawa_denno
| 2008-01-15 23:06
| イベント
1 |
ファン申請 |
||